【男と女】恋愛をシンプルに
https://www.youtube.com/watch?v=SlFWzNfC6Yk
「男と女」というフランス映画です。アヌーク・エーメ演じるヒロインがセクシーで、ジャン・ルイ・トランティニャン演じる男性も男らしさに満ちています。ワケありの男女のロードムービーなんですが、いい映画です。
映画を貫くメインテーマは誰もが知っているメロディのはず。
雨が降る中をクルマで二人きりで過ごす。最初にこの映画を見たのは10代の時でしたが、なんともいえない大人の色気に浸れました。
でも、現代の恋愛事情はこんなロマンチックなものじゃなくなってきています。
男女ともに恋愛を面倒くさがる傾向が強まってきて、異性と付き合った経験のない人の割合が増えています。
「sexに関心がない+嫌悪している」ひとは、男性で18%、女性で47%にも達しています。
出典:日本家族計画協会による調査報告
http://www.jase.faje.or.jp/jigyo/journal/seikyoiku_journal_201504.pdf
これはネット社会の副作用ですね。ネットやSNSで男も女も自由に感情を発信できるようになったし、異性に関する情報があふれています。
男が女をどう見ているか、女が男をどう見ているか、ちょっとネットを見るだけでわかってしまうんですね。
本当は、自分の目の前にいる人が大切なのに、ネットの情報で変に思い込みが激しくなっちゃってるんですよね。
(彼女はこう言ってるけど、心の中ではこう思ってるんだろう)
とか、
(彼は内心こう考えているに違いないわ)
みたいな。
人間が一番恐れるのは相手に拒絶されることだという話がありますけど、それでいったら恋愛で拒絶されるなんてこの世の終わりです。
(うまく振る舞おう)
とか、
(嫌われたらサイアク)
なんて考えたら異性関係は苦しいですよ。
男と女は別の生き物だけど、別に宇宙人てわけじゃない。自然に接することがいちばんだと思います。男女のあいだの引力は、あざとく考えたところでどうこうなるものじゃありませんから、シンプルに考えて振舞うのがいちばんですよ。